19èmes rencontre autour de Boutis 2025
南仏ピエルフでブティ の祭典「Rencontres autour du Boutisブティ 作家のつどい」が今年も3月8〜9日に開催されます。 ブティ をはじめてすぐの頃、憧れの大御所・ダブル中山先生に初めてお会いし […]
papillon pochette story
パピヨンポーチの誕生ストーリー 今ではkamome boutisの定番になっている、パピヨンデザイン。その誕生にまつわるお話をご紹介します。こんなふうにパピヨンポーチは生まれました! 娘の小学校の思い出 娘が幼い頃、フラ […]
porte lunettes kamome ver.2
かもめのメガネケース ver.2 かもめのメガネケース、リニューアルヴァージョン。 先日のワークショップ@Aixにご参加いただいたMさんの作品、完成のご報告をいただきました! 南仏ママ友&ブティ友のMさん、縫い目 […]
Grand Nimes "6eme Salon National du Boutis"
南仏ニームの地元紙に明日から開催のブティサロンの記事が掲載されました!(※一部誤植修正済み) 今日は会場入りしてブースの準備。ちょっと忘れ物でトラブル発生して慌てましたが😨、周りの皆さんに助けてもらって、 […]
6ème Salon National du Boutis
2年に一度のブティ の祭典が開催されます。会場は、ニームの近くのケサルグというのどかなプロヴァンスの町です。 海外からのゲストを含めて、多数のブティ アーティストや団体が参加されます。作品を生でみて作家さんとその場でお話 […]
papillon pochette S
パピヨンポーチS 完成! 今回は少し小さくして名刺やカードがちょうど収まるサイズ。サーモンピンクのコットンバチスト。裏地なし、フラップの縁はブランケットステッチ仕立て。 sugar'n cream の詰め糸を使ったので、 […]
17èmes rencontre autour de Boutis 2023(5)
第17回 ブティ ミーティング2023レポート(5) 夢の週末から、もうだいぶ経ってしまいましたが、引き続き、ピエルフ展示会の一コマ。.限られたスペースで、どれだけ作者の創作イメージを表現できるか、センスが問われるブース […]
17èmes rencontre autour de Boutis 2023(4)
第17回 ブティ ミーティング2023レポート(4) 夢の展示会からだいぶたちましたが、写真を見返して、まだまだ余韻を楽しんでおります。.今年のテーマ課題は、「réticules 」金口のついた小さなハンドバック。素材、 […]
17èmes rencontre autour de Boutis 2023(3)
第17回 ブティ ミーティング2023レポート(3) 私たちのクラブのお向かいは、nakayama kumiko先生のブース。お客さんがいつも絶えず、とてもお忙しそうでした。.私も暇さえあれば、話題のサントン人形お針子さ […]